



















Fender Japan ST62(USED)モディファイ Modify・レリック マルチレイヤード
¥187,500 税込
残り1点
この商品は送料無料です。
Fender Japan ST62-70TX(99年製USED)を『スモークド乾燥』処理したうえ”レリック マルチレイヤード塗装” ”フレット交換(丸め処理)” ”ナット交換” ”ブリッジ交換” ”アッセンブリ交換” ”キャビティシールド処理”まで手を加えたModify STを販売いたします。
本体:Fender Japan ST62-70TX・3Tone sunburs(99年製)
PU :Texas Special Strat(USA)
Body : アルダー
Wight:3.6kg
以下、オリジナルをアップグレイドしてあります。
ブリッジ :Freedom Custom Guitar SP-ST-01 Nickelに交換
ポット: (2V1T) CTS製A250Kに交換
コンデンサー :MONTREUX Retrovibe Cap “F66” 0.05uF 50VDCに交換
5way:CRL社製に交換
アウトプットジャック : Pure Tone Jackに交換
配線材 : クロスワイヤーに交換
Fingerboard Radius: 1F9R~21E10Rコンパウンドラディアスに変更
Fret Size: JESCAR #55090に交換
Nut:オイルドボーンに交換
オリジナルの3トーンサンバーストの上にホワイトを吹き、その上にホビー系の『Mr.カラー暗緑色(三菱系)』を塗装。この後クリアーを吹いて仕上げてから傷や剥がれ・割れを付けてレリック加工してあります。(各カットの写真の緑色は、露出や光線の加減で変化しています。https://www.hs-tamtam.co.jp/index.php/catalog/product/view/id/28475/s/mr/を色見本として使ってください)
ハードレリックとまでは行きませんが、角はすり減っている感じを出してあります。(きれい系のレリックかな)
塗装面のクラック処理もしてありますが、ほんの気持ち程度・・・徐々に深くなってくれると思います。
フレット端は丸め(ボールエンド)処理してあります。指板面が広く使えます。
製造から20年以上たっていますのでPUの出力もやや落ちて来ていい感じです。スモークド乾燥効果で音の立ち上がりもばっちり。木部がしっかり鳴ってくれていますので、今後もますます愉しみなギターに生まれ変わってくれるでしょう。
ギグバック付き
詳しい作業工程は”リペア ファイル その651”をご覧ください。http://blog.9notes.org/?eid=877
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥187,500 税込
送料無料